【旅の質が変わる】私がバックパッカーズを選ぶときのこだわりとおすすめ予約方法

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ワーキングホリデー

旅先での「宿」って、やっぱりとても大切なポイントですよね。
どれだけ観光が楽しくても、宿が汚かったり落ち着かなかったりすると、一気に旅の満足度が下がってしまう…。

だから私はいつも、「綺麗・安全・便利さ」の3つを最優先にして、少しだけ平均より高めのバックパッカーズ(ホステル)に泊まるようにしています。

今回は、私が宿選びでどんな基準を持っているのか、そして予約のコツやお得な裏技について紹介します!

私がバックパッカーズを選ぶときの5つのこだわり

① 清潔感は最優先

どれだけ立地がよくても、部屋やバスルームが汚いと本当にがっかり…。
私は写真とレビューで「清潔さ」に関するコメントをしっかりチェックします。

② 安全で落ち着いた雰囲気

特に女性1人旅のときは、安全性が重要。
人通りのある場所にあるか、鍵のセキュリティはしっかりしているか、レビューでチェック。

③ 便利なロケーション

交通手段、スーパー、ビーチや観光地へのアクセスなど、徒歩や公共交通機関で動きやすい場所かどうかも大事なポイント。

④ 評価スコアは8.0以上、できれば8.5以上

予約サイトで「地域+ホステル+評価8.0以上」で検索して絞り込みます。
8.5以上だと満足度がかなり高い印象。

⑤ 部屋は必ず4人部屋

私は、大人数ドミトリーがちょっと苦手。
6人以上になるとどうしても匂いや騒がしさが気になってしまう…。
4人部屋なら静かで清潔に保たれていることが多いので、いつもそのタイプを選びます。

実際の予約ステップはこんな感じ!

  1. 宿泊予約サイトで「地域名+ホステル+8.0以上」で検索
  2. 出てきた中から「写真」→「ロケーション」→「コメント(特に日本人レビュー)」をじっくりチェック
  3. 自分の直感で「ここだ!」と思ったところを予約!

特にコメントは本当に読み込みます(笑)
「静かだった」「清潔感あり」「日本人スタッフがいた」などの声があると安心できるし、
逆に「うるさい」「汚い」「セキュリティが甘い」などの口コミがあればパスします。

宿泊予約は「ハピタス」経由でお得に!

実は、バックパッカーズの予約もちょっとした工夫でポイントが貯まるんです!

私が使っているのは【ハピタス】というポイントサイト。

たとえば、

  • Booking.com
  • Agoda
  • Expedia

など、よく使う宿泊予約サイトをハピタス経由で予約するだけで、ポイントが還元されます!

そのポイントは、Amazonギフトカードや現金にも交換可能✨
宿を予約するついでにお得になるなんて、使わない理由がない!

▼無料登録はこちらから
👉 ハピタスに無料登録してポイントを貯める

おわりに|少しのこだわりが旅の質を変える

「寝られればどこでもいいや」と思っていた頃もあったけど、今では宿選びにこそ時間をかけています。
綺麗で、静かで、安全な場所に泊まれるだけで、旅の満足度は本当に上がる!

だからこそ、少しこだわって宿選びをすることは、自分を大切にすることだと思っています。

皆さんも、自分に合ったスタイルのバックパッカーズを見つけて、最高の旅を楽しんでくださいね☺️
そして、宿の予約はぜひ【ハピタス】を経由して、お得に旅しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました